何事も自信をもってやりとげる2022.09.14 (水)

何事も自信をもってやりとげる

ラ ウッ イー(HLA WUT YEE)

1998年9月29日生 23歳
ミャンマー連邦共和国 ヤンゴン出身

特定技能試験 介護に合格し、ビザを取得。2022年3月26日に入国。
現在、埼玉県内の介護付有料老人ホームにて勤務。

家族構成:母(44歳) ミャンマー連邦共和国 ヤンゴン在住


日本に来た動機を教えてください。

母国にいる母親を経済的に楽にさせてあげたいからです。
ミャンマーにいる時に来日経験のある知り合いから「日本は安心してお金を稼げる」と聞き、日本で働くことを目指して勉強を始めました。

※その後、2017年に初来日し、名古屋の窯業を営む企業で技能実習生として実習を始める。

初めて来た日本はどうでした?

とてもきれいな街並みで驚きました。
ミャンマーより進んでいる国だということを実感しました。

働き始めた時、どう思いましたか?

重労働でしたので大変でした。
当初一か月はホームシックにもなり、帰りたくなりましたよ。
しかし、同僚で年配の方が頑張っている姿を見て

「若い自分が負けていられない。しっかり実習をやりとげよう」

と思い、頑張ることができました。初めての給料日は嬉しかったです。
母国ではとてももらえない金額でしたので頑張ってよかったと満足していました。

参考

2017年~2018年に技能実習生として来日。
愛知県名古屋市内の建設資材を製造する企業に受け入れていただけた。
外壁サイディング部門にて、粘土などの原料を窯へ投入、切断、加工業務に従事。
全ての作業を行っていて、体力的に激務であった。

当時、本人以外のミャンマー人が2名。インドネシア人が3名。
計6名の実習生がいたが、1年ももたず、5名とも失踪してしまった。

ただ一人、実習生として残り、1年が経過したころ。受入企業の社長が逝去。
実習は継続不可能となり、一度帰国することになった。

もう一度、日本に行きたいと思った理由は?

ミャンマーでは親・祖父母の老後は子どもたちが面倒を見ていくことが一般的で、その慣習に慣れていました。
私も介護を自身の仕事にすることに興味がありました。

また、日本の生活は大変でしたが、とても楽しいものでした。
そして、お金もたくさんもらえて満足していました。
日本で特定技能ビザが新設されると知り、改めて日本語と介護の勉強を始め、日本に行くことを志しました。

日本の文化は合いましたか?

最初は食べ物が合わず苦労しました。
今では食べられるようになり、仕事の時の食事では、他の方がびっくりするくらい食べています。

好きな食べ物はうどんです。
ただ、自炊はミャンマー料理が多いですね。

日本の料理は味付けが薄く、ミャンマー料理が食べたくなります。辛い、すっぱいものが恋しくなります。

他の実習生が失踪する中、一人でも残れた。その心の支えは何だったのですか?

日本が外国人を迎え入れてくれているのに失踪することは悪いことだと思い、決められた期間中は実習をやりとげようと決めていました。

※柔和な笑顔のイーさんだが、その瞳の奥には覚悟のある強い女性の姿が見えた。

趣味は旅行。今まで東京、鎌倉に行った。

ー他に行きたい所はありますか?
たくさんありますよ。大阪、デイズニーランド、USJ、海、花火大会など他にもたくさんあります。
旅行に行くにもお金が必要なので、仕事のモチベーションにもなっています。

ゆくゆくは車の免許を取り、自分で行ける所も増やしたいですね。
出かける時は、日本で働くミャンマー人の友人と一緒です。彼女も介護の特定技能外国人なので、公私ともに相談し合っています。とてもいい仲間です。

日本ではどのくらい働きたいのですか?

特定技能としての期間が終わった後も日本にいたいと思っています。それには介護福祉士を取得し、介護ビザに変えることが必要です。

私の目標は、いつか先生のような人になりたい。
介護の知識・技術を身に着け、今後出会うミャンマー人に教えることができるよう、今は頑張っています。

夢はありますか?

母をとても大事に思っています。
介護ビザに変更できれば、家族を日本に呼ぶことができるので、一緒に暮らすことを夢見ています。
今でも母に連絡することが多く、私の心の支えになってくれています。

自分が思う性格は?

何事も自信をもってやりとげる。そういう性格だと思っています。
さきほど話した目標、夢をかなえるため、仕事とプライベートのメリハリを付け、仕事に迷惑がかからないように、心と身体の休息をとるようにしています。

気分が落ち込む時はありますか?

自分が頑張っていることを認めてもらえなかった時は落ち込みます。
言われたことを整理して、理解できるようにしたい。

日本のルールをわかっていないことも多いのでわかるよう努力したいです。
日本語を上達させ、自分の思いを相手に伝えることもやっていきたいですが、今はまだうまく伝えられません。

気持ちのリセットはどうしていますか?

体がきつい時は問題ありませんが、心がきつくなってしまったときは友人や母と話し、いつも自分の目標はこれなんだ!と再確認しています。

大事にしている言葉はありますか?

「自分の努力次第で何者にでもなれる」

これからくるミャンマー人の方へ

まずは日本語をしっかり勉強してください。
日本に来たら、仕事は大変と覚悟してください。
日本語の理解が必要。心や身体の維持も大変です。ミャンマーだと、オフの時間が多いのですが、日本は定時間きっちり働きます。

そして、中途半端な気持ちで来ないでほしい。そういう人材が多い気がします。
ミャンマー国民としてのプライドをもって日本へ来てください。
皆さんが日本に来るために掛けたお金と時間を無駄にしてほしくありません。

日本の企業、日本人の方へ

外国人なので日本のことでわからないことがあります。
その時は文化の違いなので、個人を責めるのではなく、理解をお願いします。
ミャンマー人は素直な人が多く、優しく教えていただければ直せると思います。

※強い決意をもって日本で懸命に働く彼女の生き様は母国ミャンマー人だけでなく、我々日本人も見習わなければならないと感じた。
これからの彼女の人生が実り豊かな物になるよう「Job Men JP」は共に歩んでいく。
イーさんがこれからの夢に向かう姿に負けないように。